新規顧客獲得コストに限界を感じ、顧客との関係構築でビジネス成長をしていきたいと考えているマーケターの方
世界トップブランドの事例などからマーケティング戦略、施策を学びたい方
顧客データの収集・活用方法など実践的なワークショップを通じて学びたいマーケター 、エンジニアの方
東京ポートシティ竹芝 ポートホール
2022 年 7 月 12 日 (火)
10:00 - 18:30
※事前登録・参加無料
イベント開催概要
消費者の趣向や行動の多様化がますます加速しCookie規制などが本格化する中、ブランドは今までのような画一的なアプローチや、限られたチャネルでのコミュニケーションで収益を上げ成長していくことは難しい時代となっています。ブランドはこれからどのように顧客のニーズをタイムリーに理解し、一人ひとりに合わせた最高の顧客体験を提供していくことができるのでしょうか。
本イベントでは、最新のリアルタイムマーケティングを体験するプログラムから、Braze CEO 兼 創業者ビル・マグヌソン、CTO 兼 創業者 ジョン・ハイマンによるキーノート、グローバルと日本の最新お客様事例セッション、テクニカルセッション、レセプションパーティまで、真のカスタマーエンゲージメントを成功させるための秘訣をご紹介します。
以下のような方にオススメです:
アジェンダ
10:00-10:10 | メインシアター
Braze FORGEへようこそ!Brazeイントロダクション
Braze株式会社 代表取締役社長 菊地 真之
10:10-10:40 | メインシアター
企業真価が問われる変化の激しい現代 新しい体験創造をBrazeと共に
テクノロジーの進化やライフスタイルの多様化、価値観の変化など現代の消費者を取り巻く環境は常に変化しています。SNS上やメディアなどあらゆるデバイス、チャネルで常に情報が溢れ帰る世の中で、企業やブランドが選ばれ続けるためには、どういったテクノロジーやマーケティングアプローチが必要なのでしょうか。これからの時代に求められる最高の顧客体験とそれを実現するためのテクノロジー、手法などについてご紹介いたします。
Braze株式会社 最高技術 & プロダクト責任者 新田 達也
Braze株式会社 ソリューションコンサルタント 伴田 有香
10:50-11:10 | Labシアター
テクニカルセッション(近日公開)
11:10-11:40 | メインシアター
Brazeイベントアプリの活用- アプリで体験するリアルタイムマーケティング
実際にBrazeでどの様なカスタマージャーニーを作成しパーソナライズされた顧客体験をアプリ上で実現できるのか、本セッションでは、登壇者自ら開発したアプリを会場の皆様にご利用いただき、Brazeが実現するリアルタイムマーケティングをその場でご体験いただきます。併せてこの体験を実現するための裏側の仕組みについても解説いたします。
Braze株式会社 グロースエンジニア 吉永 敦
11:50-12:10 | Labシアター
テクニカルセッション (近日公開)
11:40-13:00
ランチ / ブレイク/ エキスポ
Brazeアプリを利用したクーポンキャンペーンで是非ランチをゲットしてください。またBrazeのブース、パートナー企業のブースにて最先端のソリューション紹介も行っておりますので、是非お楽しみください。
13:00-13:40 | メインシアター
キーノート
データ、テクノロジー、組織で創造する「ヒューマンコネクション」
消費者の「ネクスト・ノーマル」は、企業にとって顧客との関係を変革する機会を生み出します。Brazeの共同設立者は、データ、テクノロジー、チームの力によって、リアルタイムのパーソナライズされた体験を通じて人とのつながりを強化し、具体的なビジネス成果を生み出すという独自の視点を披露します。本キーノート は、Braze CEO兼共同創業者のビ・マグヌソンとCTO兼共同創業者のジョン・ハイマンより、Brazeの設立から学んだこと、製品ロードマップについての構想、顧客事例を通じたベストプラクティスの実践を紹介します。
Braze CEO兼創業者 ビル・マグヌソン
Braze CTO兼創業者 ジョン・ハイマン
14:10-14:40 | メインシアター
お客様事例セッション ( 近日公開)
14: 50-15:10 | Lab シアター
テクニカルセッション (近日公開)
15:10-15:40 | メインシアター
お客様事例セッション (近日公開)
15:50- 16:10 | Lab シアター
テクニカルセッション(近日公開)
16:10-16:40 | メインシアター
お客様事例セッション (近日公開)
16:40-16:50 | メインシアター
クロージング
Braze株式会社 代表取締役社長 菊地 真之
17:00-18:30
ネットワーキングレセプション
Brazeでは、従業員、パートナー、お客様、そして地域社会全体の健康と安全を第一に考えています。Brazeは地域の健康上の制限や要件をすべて遵守していますが、対面式イベントへの参加には固有のリスクが伴います。
よくあるご質問
会場へのアクセスについて
JR浜松町駅方面からゆりかもめ竹芝駅を繋ぐ歩行者デッキにより、会場までスムーズにご来場いただけます。
新型コロナウィルス感染防止対策について
イベント会場及びイベントスタッフの新型コロナウィルス完全防止対策はこちらのページの記載に則り行います。
軽食・お飲み物のサービスについて
イベント開催中軽食・お飲み物のサービスを予定しております。
イベントのお申し込みについて
Gmail やYahooなどのフリーメールアドレスでのご登録はお受付できません、会社のメールアドレスでのご登録をお願いいたします。また同業者、競合会社からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。個人情報のお取り扱いにご同意の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
イベント会場
お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
Braze株式会社 マーケティング本部 info@braze.co.jp