Registered User? Login
Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up
Forgot Password?
Login
loader image



    カスタマーエンゲージメントの最先端を体験する


    消費者の趣向や行動の多様化がますます加速する中、企業はデータや適切なテクノロジーの活用、そしてチームの力によるマーケティングが求められています。FORGE Japan 2022では、マーケターやエンジニアが、次世代CRMを活用しながら、顧客体験を高め、LTV向上を実現する顧客中心の思考、戦略、方法を学ぶことができます。

    メルカリ、日本ケンタッキー・フライド・チキン、アイスタイル 、バーガーキングによる事例や最新テクノロジーセッション、キーノート、そしてリアルマーケティングの体験を通じて、グローバル最新トレンド、新しいアイディアやインスピレーションを提供いたします。 是非、この機会にご参加ください。


    \満員御礼/
    本イベントの開催は終了いたしました。

    ご来場いただき誠にありがとうございました!





    東京ポートシティ竹芝 ポートホール 

    2022 年 7 月 12 日 (火)

    10:00 - 18:30
    ※事前登録・参加無料 


    ゲストスピーカー/ 登壇者

    image placeholder
    鈴康
    鈴木 康弘
    株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長 / 一般社団法人日本オムニチャネル協会 会長 / SBIホールディングス株式会社 社外取締役
    image placeholder
    原曜
    原田 曜平
    マーケティングアナリスト/芝浦工業大学教授
    image placeholder
    田知
    田丸 知加
    サンドラッグ株式会社 執行役員 EC事業部 事業長
    image placeholder
    野一
    野村 一裕
    株式会社 BK Japan Holdings Chief Operating Officer
    image placeholder
    現浩
    現王園 浩士
    メルカリ US CRM テクニカルディレクター
    image placeholder
    濱保
    濱嶋 保樹
    日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 マーケティング本部 CRM推進課 部長代行
    image placeholder
    作友
    作間 友幸
    株式会社アイスタイル Senior Vice President プラットフォーム事業セグメント 顧客体験事業ユニット ユニット長
    image placeholder
    木圭
    木戸秋 圭太
    株式会社Handii 執行役員 Chief Operating Officer / 株式会社アイスタイル アドバイザー / Braze株式会社 アドバイザー

    アジェンダ

    10:00-10:40 | メインシアター

    オープニングセッション
    カスタマーエンゲージメントの未来〜消費者が求めている顧客体験〜


    特別ゲスト
    株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
    一般社団法人日本オムニチャネル協会 会長
    SBIホールディングス株式会社 社外取締役
    鈴木 康弘 氏


    Braze株式会社 代表取締役社長 菊地 真之


    10:50-11:20 | メインシアター

    メルカリUS事例セッション
    ユーザーの行動理解から始まる顧客エンゲージメント〜 チャネルを横断したパーソナライゼーションの実現〜

    メルカリUSでは、ユーザーの行動に基づいて、アプリ、Webでのチャネルを横断したキャンペーンによって、パーソナライズな顧客体験を提供し、新規ユーザー数を増加させ、既存の活性化によってビジネスの成果を上げています。

    当セッションでは、ユーザーの行動データを元に、どのようにキャンペーンを設計し、顧客とのエンゲージメントを行なっているのか、具体的なキャンペーンの事例から取り組みを紹介します。


    メルカリUS CRM テクニカル ディレクター 現王園 浩士 氏



    11:30-12:00 | メインシアター

    イベントアプリの活用- アプリで体験するリアルタイムマーケティング

    実際にBrazeでどの様なカスタマージャーニーを作成しパーソナライズされた顧客体験をアプリ上で実現できるのか、本セッションでは、登壇者自ら開発したアプリを会場の皆様にご利用いただき、Brazeが実現するリアルタイムマーケティングをその場でご体験いただきます。併せてこの体験を実現するための裏側の仕組みについても解説いたします。

    Braze株式会社 グロースエンジニア 吉永 敦
    Braze株式会社 ソリューションコンサルタント 伴田 有香


    12:00-13:10 

    ランチ / ブレイク/ エキスポ

    Brazeアプリを利用したクーポンキャンペーンで是非ランチをゲットしてください。またBrazeのブース、パートナー企業のブースにて最先端のソリューション紹介も行っておりますので、是非お楽しみください。



    12:20-12:40 |   14:10-14:30  (リピートセッション)        Labシアター

    ECサイトとBrazeを連携させて購買機会の最大化を狙う

     デジタルでのマーケティングや販売が当たり前になった昨今、ECサイトの運営効率を高めて利益を出すことは容易ではありません。このセッションではECプラットフォームのShopifyとBrazeの連携を例に、ECサイトが持つ様々なデータをBrazeから活用する方法について説明します。より高い顧客体験と購買を後押しするリアルタイムな施策により、ECサイトを更に戦略的なチャネルにすることができます。

    クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 マーケテックスペシャリスト 國崎 優雄 氏



    12:40-13:00 | 15:10-15:30 (リピートセッション)Labシアター

    Looker×Braze~データドリブンなカスタマーエンゲージメントの実現~

    Brazeをはじめ多くのマーケティングツールが活用される今、ビジネスの意思決定にはデータ分析が不可欠です。このセッションでは企業内のデータをBIツール Lookerで可視化し、いまアクションを起こしたいユーザを抽出したのち、Brazeのユーザにフラグとして連携する一連の方法について説明します。Lookerで可視化されたデータをもとに、更に高精度なコンテンツ配信が可能です。

    クラスメソッド株式会社   アライアンス統括部 アナリティクスコンサルタント  松岡友美 氏


     

    13:20-14:00 | メインシアター

    キーノート  
    データ、テクノロジー、組織で創造する「ヒューマンコネクション」

    消費者の「ネクスト・ノーマル」は、企業にとって顧客との関係を変革する機会を生み出します。Brazeの共同設立者は、データ、テクノロジー、チームの力によって、リアルタイムのパーソナライズされた体験を通じて人とのつながりを強化し、具体的なビジネス成果を生み出すという独自の視点を披露します。本キーノート は、Braze CEO兼共同創業者のビル ・マグヌソンとCTO兼共同創業者のジョン・ハイマンより、Brazeの設立から学んだこと、製品ロードマップについての構想、顧客事例を通じたベストプラクティスの実践を紹介します。

    ※日本語同時通訳をご用意しております。

    Braze CEO兼共同創業者    ビル・マグヌソン 
    Braze CTO兼共同創業者       ジョン・ハイマン
    Braze株式会社 代表取締役社長  菊地 真之



    14:30-15:00 | メインシアター

    KFCの事例セッション

    自社データをフル活用!アプリを起点としたCX向上への挑戦

    顧客との接点は、テクノロジーやメディアの進化によって増えていくことが予想される中、以下に自社のデータをフル活用し、複数あるチャネルで一人ひとりにとって最高のCXを実現し、顧客のリテンションを高め、カスタマーライフバリューを向上させていくことで、ブランド価値を高めていけるかが重要となっています。本セッションでは、アプリを起点としたCX向上の取り組みとともに、Brazeを採用した背景や今後についてご紹介いたします。

    日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 マーケティング部CRM推進課 部長代行 濱嶋  保樹  氏
    Braze株式会社 カスタマーオンボーディングマネジャー 太田 潤子



    15:30- 15:50 | メインシアター 

    企業真価が問われる変化の激しい現代 新しい体験創造とは

    テクノロジーの進化やライフスタイルの多様化、価値観の変化など現代の消費者を取り巻く環境は常に変化しています。SNS上やメディアなどあらゆるデバイス、チャネルで常に情報が溢れ帰る世の中で、企業やブランドが選ばれ続けるためには、どういったテクノロジーやマーケティングアプローチが必要なのでしょうか。これからの時代に求められる最高の顧客体験とそれを実現するためのテクノロジー、手法などについてご紹介いたします。

    Braze株式会社 最高技術 & プロダクト責任者 新田 達也 

     


    16:00-16:30 | メインシアター

    サンドラッグ事例セッション

    グローバル&経営視点から見る小売ビジネスにおける本当のオムニチャネルとは

    ますます多様化する顧客の購買行動に対し、グローバル視点や正しい経営の視点を持つことは、小売ビジネスのオムニチャネルの実践には不可欠です。本セッションでは海外小売やECの経験などから、グローバルの視点及び経営視点で、お客様を点ではなく面で捉える本当の意味でのオムニチャネルの考え方・あり方についてお話いたします。

    サンドラッグ株式会社 EC事業部 事業長 田丸 知加氏 



    16:30-17:00 | メインシアター

    パネルディスカッション

    企業に変革を促すテクノロジーとクリエイティビティ


    パネリスト

    株式会社アイスタイル 
    Senior Vice President プラットフォーム事業セグメント  顧客体験事業ユニット ユニット長 作間 友幸  氏

    株式会社 BK Japan Holdings Chief Operating Officer 野村 一裕  氏


    株式会社Handii 執行役員 Chief Operating Officer
    株式会社アイスタイル アドバイザー
    Braze株式会社 アドバイザー

    木戸秋 圭太氏


    17:10-17:40 

    スペシャルセッション

    「コロナで変わった価値観とトレンド」〜若者に刺さるマーケティングとは〜

    15 年間1 万人以上の若者と接してきた経験をもとに、従来の常識が通用しない「今の若者」を動かす極意や今後のマーケティングの在り方についてご講演いただきます。

    マーケティングアナリスト/芝浦工業大学教授 原田 曜平 氏
    Braze株式会社 代表取締役社長         菊地 真之



    *アジェンダ/セッションタイトルは予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。

    米国で成功した最先端の顧客体験施策を体験しよう!


    競合店舗に近づくとバーガークーポンの通知が来て、さらに店舗までの道案内をし、出来立てのバーガーが1セントで食べられるというバーガーキングUSが実施した最高の顧客体験をあなたにお届けいたします。

    ハンバーガー、スペシャルドリンク、BrazeオリジナルTシャツの特別クーポンをご用意しておりますので、クーポンを会場で解除していただき、プレゼントを獲得してください。

    クーポン解除方法は当日会場でご案内させていただきます。また、どの様なジャーニーでこの仕掛けがBraze上で実現できているのという裏側もセッションや展示ブースでご紹介いたします。

    是非Brazeのソリューションをこのキャンペーンを通しご体感ください。

    バーガーキングUSのキャンペーン詳細はこちら

    先着100名様無料! 新しいドア・ツー・ドアの移動サービスを利用して会場へGO !


    今回、FORGE Japan 2022では、リアルタイムの顧客エンゲージメントを実際に体験するプログラムを、ニアミーの協力を得て、共同企画を行いました。

    イベント当日、事前予約をした参加者は、オンデマンド型シャトルサービス「スマートシャトル®︎」を利用して東京駅、品川駅付近の指定エリアからイベント会場まで無償でサービスを利用し、Brazeを利用した顧客エンゲージメントを体験することができます。

    ニアミーは、地域資産と人々のニーズをマッチングするプラットフォームを作るをミッションに掲げ、独自AIを活用したオンデマンド型シャトルサービス「スマートシャトル®︎」を展開しています。2021年10月から、自社のカスタマーエンゲージメント基盤として「Braze」を採用をいただき、Brazeとパートナーシップ契約を締結しています。

    是非、この機会に、リアルタイムマーケティングによる顧客エンゲージメントを体験ください。


    展示スポンサー

    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo

    ソリューションパートナー

    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo
    Partner logo

    イベント概要


    名称: FORGE Japan 2022 

        〜カスタマーエンゲージメントの最先端を体験する〜

    日時: 2022年7月12日(火) 10:00-18:30

    場所: 東京ポートシティ竹芝 ポートホール
        〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー1階

    主催: Braze株式会社

    申込: 参加無料、事前申込制


    以下の様な方へおすすめ

    • 新規顧客獲得コストに限界を感じ、顧客との関係構築でビジネス成長をしていきたいと考えているマーケターの方 

    • 世界トップブランドの事例などからマーケティング戦略、施策を学びたい方

    • 顧客データの収集・活用方法など実践的なワークショップを通じて学びたいマーケター 、エンジニアの方

        

    Brazeでは、従業員、パートナー、お客様、そして地域社会全体の健康と安全を第一に考えています。Brazeは地域の健康上の制限や要件をすべて遵守していますが、対面式イベントへの参加には固有のリスクが伴います。

    よくあるご質問


    会場へのアクセスについて

    JR浜松町駅方面からゆりかもめ竹芝駅を繋ぐ歩行者デッキにより、会場までスムーズにご来場いただけます。


    新型コロナウィルス感染防止対策について

    イベント会場及びイベントスタッフの新型コロナウィルス完全防止対策はこちらのページの記載に則り行います。


    軽食・お飲み物のサービスについて

    イベント開催中軽食・お飲み物のサービスを予定しております。


    イベントのお申し込みについて

    Gmail やYahooなどのフリーメールアドレスでのご登録はお受付できません、会社のメールアドレスでのご登録をお願いいたします。また同業者、競合会社からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。個人情報のお取り扱いにご同意の上お申し込みいただきますようお願いいたします。

    イベント会場

    東京ポートシティ竹芝 ポートホール東京都港区海岸 1-7-1

    お問い合わせ


    本イベントに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。

    Braze株式会社 マーケティング本部 info@braze.co.jp